はまやんはまやんはまやん

hamayanhamayan's blog

DIVER OSINT CTF 2025 Writeups

面白かったです!

[introduction] bx

この写真で見える "BX" という看板の座標を答えなさい。

AIに特徴的な文字列を抜き出させてみるがBX、文化シャッター以外なかった。人力で確認すると「カトリック上野教会」というのが見て取れる。AIにカトリックほにゃららが無いか聞くと「カトリック○○教会」ですねと言われる。拡大画像を送り付けると「カトリック上野教会」ですねと正しく答えてくれた。理解できる解像度の限界があるのかもしれない。

ということで、この辺が正解。(揺らぎを吸収する回答方式で感動)

https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E4%B8%8A%E9%87%8E%E6%95%99%E4%BC%9A/@35.7165836,139.7786687,16.42z/data=!4m6!3m5!1s0x60188e9adeeda60f:0x656ba98fd86a0141!8m2!3d35.7183294!4d139.7809779!16s%2Fg%2F11t3zk20yz?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

[introduction] document

アメリカ海軍横須賀基地司令部(CFAY)は、米軍の関係者向けに羽田空港・成田空港と基地の間でシャトルバスを運行している。2023年に乗り場案内の書類を作成した人物の名前を答えよ。

AIに聞くと、以下のURLを提示してくれた。

https://cnrj.cnic.navy.mil/Portals/80/CFA_Yokosuka/Documents/Airport%20Shuttle/2023%2008%2014%20CFAY%20Airport%20Bus%20Schedule.pdf?ver=-K3r8A3eonOJl48Tkf9SnA%3D%3D

かなりこれっぽい。タイトルを見ると、8.3形式ファイル名になっているのでメタデータに情報が残っているかも。ダウンロードしてexiftoolにかけると答えが出てきた。

$ exiftool 10 2023\ 08\ 14\ CFAY\ Airport\ Bus\ Schedule.pdf | grep Author
Error: File not found - 10
Author                          : Mitchell.Donovan

[introduction] finding_my_way

34.735639, 138.994950 にある 建造物 の、OpenStreetMapにおけるWay(ウェイ)番号を答えよ。
「建造物」は「地物」の一種である / a "building" is categorized into "features"

OpenStreetMapで34.735639, 138.994950を探し、右クリックから「地物を検索」すると出てきた。

https://www.openstreetmap.org/way/568613762

[introduction] flight_from

このヘリコプターが出発した飛行場のICAOコード(4レターコード)で答えよ。
データを入念に確認してください。あなたのOSINT能力を期待しています。 / Confirm the data carefully. We expect your OSINT ability.

とりあえず、AIに突っ込んで出てきた結果Diver25{RJTI}は間違い。写真を見ると立川から飛んでいるみたいなので、「間違いみたいです。写真の方を見ると立川あたりから飛んでいませんか?」と聞くと、正しい答えを渡してきた。Diver25{RJTC}

[introduction] hidden_service

添付ファイルを確認して、Flagを獲得してください!

Torのアドレスが書いてある紙が与えられるので、適当につなげるとフラグがもらえる。

[introduction] night_accident

この動画で、車とバスが衝突しそうになった場所はどこか。
衝突には至らないものの、交通事故のようなシーンがあります

AIに映像の断片的なスクショとGeminiに解析させたYouTubeの情報、そして、目視で確認したバスの52と58の情報から探させた。バス停のかぶっている所を聞くと、

  • Bishan Bus Interchange (Bishan Int) - 両路線の主要ターミナル
  • Blk 115 - ビシャン地区
  • Opp Bishan Stn (ビシャン駅前) - MRT駅近く

を教えてくれたので、人力で確認していくとBlk 115が正解。道路脇のシマシマとか、黄色いバッテンとか、建物の感じから断定した。

https://www.google.co.jp/maps/place/Blk+115/@1.3482179,103.8485893,3a,75y,272.34h,75.23t/data=!3m7!1e1!3m5!1sWsfZog9V7Gx_ncA53CFqxA!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fcb_client%3Dmaps_sv.tactile%26w%3D900%26h%3D600%26pitch%3D14.77408219111436%26panoid%3DWsfZog9V7Gx_ncA53CFqxA%26yaw%3D272.34232678496426!7i16384!8i8192!4m15!1m8!3m7!1s0x31da176ad41fce75:0xf623944cd17fa293!2sBishan+Rd,+Bishan+Harmony+Park,+Singapore+579778!3b1!8m2!3d1.3449707!4d103.8473498!16s%2Fg%2F11bvtltnv3!3m5!1s0x31da17145aabe0fd:0x8c938c2cbfc2fc82!8m2!3d1.3481557!4d103.8485168!16s%2Fg%2F1tdk_217?hl=ja&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYwNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

[introduction] ship

これは、ある組織が運用する船舶である。もし将来、この船が外国に売却されたとしても、変わらない番号を答えよ。
船名には記号を含まない。 / The ship name doesn't contain symbols.

「もし将来、この船が外国に売却されたとしても、変わらない番号を答えよ。」とあるが、IMO番号のことらしい。 AIに解かせている間に自力で解けた。

東京海洋大学から、 https://www.s.kaiyodai.ac.jp/special-contents/ship.html にたどり着けば、神鷹丸であることが分かる。 あとは、WikipediaからIMO番号を持ってきて、Diver25{神鷹丸_9767675}