https://atcoder.jp/contests/abc137/tasks/abc137_b
解説
https://atcoder.jp/contests/abc137/submissions/6894293
[-106,106]の範囲で座標Xとの差がK未満であればいい。
この範囲は全探索できるので、全探索して条件を満たす数をこたえていく。
小さいほうから全探索すれば自ずと昇順でこたえられる。
int K, X; //--------------------------------------------------------------------------------------------------- void _main() { cin >> K >> X; bool isTop = true; rep(x, -1e6, 1e6 + 1) if (abs(x - X) < K) { if (isTop) printf("%d", x); else printf(" %d", x); isTop = false; } printf("\n"); }